代表挨拶
人によって「豊かな人生」の定義は違うと思いますが、私個人は、生活していくことができる位のお金とゆとりある時間があれば、おおむね豊かな人生を送ることができるのではとないか考えております。
休みなく仕事をすればたくさんのお金を稼ぐことが出来るかもしれませんが、心身が疲弊してしまうかもしれません。
また、経営者として急成長、急拡大を目指すあまりに社員を酷使すれば、社員が辞めていってしまうかもしれません。
仕事が楽しいことは良いことですが、人生は仕事だけではありません。
仕事以外にも大事なことはたくさんあります。ただし、そうは言っても金銭的な不安を残しては、豊かな気持ちにはなれません。
私たちは、補助金や各種優遇税制をうまく使いながら、お客さまが安定した収入を確保すること・老後資金を計画的に準備することのお手伝いができればと思っております。
S54年3月 | S54.3.7生まれ 神奈川県二宮町出身 |
---|---|
H13年3月 | 法政大学経営学部経営学科 卒業 |
H14年9月-H18年6月 | 西海会計事務所(横浜市内)の会計事務所に勤務 |
H18年9月-H20年11月 | 新日本アーンストアンドヤング税理士法人(現:EY税理士法人)勤務 |
H21年11月-H27年6月 | 税理士法人優和パートナーズ(現:税理士法人さくら優和パートナーズ)勤務 |
H27年6月 | 独立開業 |
H27年 | 農業経営アドバイザー 取得 |
H28年 | 経営革新等支援機関 認定 |
大学卒業後は税理士試験を受けながら神奈川県横浜市の会計事務所にパートタイムで 勤務し、27歳で税理士資格を取得。
資格取得後は東京の大手外資系税理士法人に勤務し、不動産投資ファンド等の申告業務に従事。
30歳の時に結婚のため熊本へ転居し、熊本市の税理士法人に勤めた後、平成27年に嘉島町で独立開業。
上場企業の子会社から中小企業まで、様々な業種の顧問先の月次損益計算書の作成、税務申告、経営アドバイスを行っております。

・マラソン(直近のフルマラソンのタイム:熊本城マラソン2017 3時間32分)
・サイクリング
・キャンプ用品集め
・以前は大型バイクに乗り、日本全国を旅しておりました。
20代の最後にカナダでワンボックスカーを購入し、車中泊をしながらアメリカ大陸を横断しました。
基本的には穏やかで大人しい性格だと思っておりますが、新しいもの、脳への刺激を求める傾向にあり、思い切った行動に出ることがあります。